医療脱毛とエステ脱毛の違い
自宅以外の脱毛方法としては、医療脱毛とエステサロンの脱毛があります。医療脱毛は、エステ脱毛より高額の料金が発生しますが、レーザー照射により毛根の機能を完全に停止させるため、一度施術を受ければほぼ半永久的にムダ毛の再生を抑えることができるでしょう。ただし、レーザー脱毛は、皮膚に強い刺激を与えるため、医療従事者によるケアが欠かせません。これに対して、エステ脱毛は医療脱毛よりリーズナブルな料金です。脱毛クリームの塗布やフラッシュ脱毛装置を使用した光照射は、1回の施術で広範囲のムダ毛を処理できて、短時間で脱毛を完了することが可能です。もっとも、脱毛クリームや光照射だけの場合、一時的にムダ毛の再生を抑えるにとどまります。
全身脱毛に向いている脱毛方法はどちらか
全身脱毛は、顔やVIOなど施術に慎重さを求められる部位を含めてムダ毛の生える皮膚のほとんどを網羅することになります。皮膚にダメージが少なく、低額料金で全身脱毛したいなら、エステ脱毛が向いていると言えるでしょう。もっとも、エステ脱毛の場合、しばらくするとムダ毛が再生してくるので、新たに全身脱毛コースの施術を受け直す必要があります。一方、医療脱毛は、レーザーの照射範囲が狭く、施術の刺激が強いために、全身脱毛コースの施術期間中は数ヶ月にわたる期間を空けて何回も通わなければならず、全身脱毛を完了するまでに相当の時間がかかります。全身脱毛コースの料金自体は、エステ脱毛の方が安いですが、ムダ毛が再生して何回も全身脱毛コースを受け直すことを考えると、一概に医療脱毛が高いとは言えないかもしれません。