医療脱毛は高性能のレーザーを使うため価格が高くなる
医療脱毛は、高性能の医療レーザーを使って毛穴の奥にある毛母細胞や毛乳頭までダメージを与え、半永久的にムダ毛が生えないようにすることができるため、一般的に施術の価格が高くなる傾向が見られます。特に、世界的に広く普及している定番の医療用レーザーを採用しているクリニックにおいては、全身脱毛の月々の費用が一万円を超えることもあります。最近では、施術の時間を短縮したり、二つ以上のパーツを同時に脱毛したりすることでコストカットを図ろうとしているクリニックの数が増えています。また、開発されて間もない最新型のレーザーを導入しているクリニックで医療脱毛の申込をする際は、従来の脱毛方法を採用しているクリニックと比べて総額の費用が高額になりやすいため契約時には気を付けましょう。
フラッシュ式のエステ脱毛は月々数千円から通うことができる
フラッシュ式のエステ脱毛は、効果が現れるまでにクリニックの医療レーザーよりも多くの回数の施術が必要となりますが、月々数千円から気軽に通える店舗が珍しくありません。エステに採用されているフラッシュ式の脱毛器は、皮膚の表面のムダ毛しか処理できないものの、肌に負担を掛ける心配がないため、デリケートな肌質の女性も不安なく施術にチャレンジすることが可能です。店舗によっては、一台あたりの価格がリーズナブルな小型のフラッシュ式の脱毛器を中心に導入することで、新規客の施術料金を値下げしたり、キャンペーンを実施したりしているところもあります。そこで、価格の安さを重視して脱毛をしたい人は、コストパフォーマンスに定評があるエステをメインに探すと良いでしょう。